なの花調剤薬局に行ってきました!

こんにちは。
W慎の片割れのK慎です。
今年も1ヶ月が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

K慎による薬局訪問ですが、今回22店舗目ととなりました。
前回のリーフ薬局
に続き、今回訪問したのはなの花調剤薬局です。
こちらの薬局は山形県の庄内地方である酒田市にあります。
近隣医療機関である耳鼻咽喉科の処方せんをメインとして受けています。
羽州街道沿いにあり、車でのアクセスが良い立地となっております。

今回は新潟を飛び出して県外への訪問となりました。
実際に行ってみると新潟市より雪が少し深く、事故に気を付けながら運転し無事到着です。

それではお邪魔します🏃
 
入口から風除室を通過し、待合室へ。

待合室📷

黄色と白色のソファが目を引きます😆
この日は生憎の天気でしたが、晴れの日だったら日光が当たって優しい雰囲気になるのではないかと想像できました。
奥ではスタッフが忙しそうに仕事をしている様子がわかります。

店舗に入って右側に一般薬の棚があります。
棚や店舗内には手作りのポップが沢山あり、目を引きます。

カラフルで目を引きます。
店舗スタッフの工夫を感じます。

時期的にも風邪やインフルエンザ等の感染症が流行るので、風邪薬やうがい薬が売れているようです。

更に店舗内を見ると近隣医院の耳鼻咽喉の疾患に関わるパンフレットを発見🔎

近隣医院に対応したパンフレットが準備されていました😆

子供の来局も多いとスタッフ談。
子供が来局しやすい工夫も店舗内で色々発見できます。
 
可愛いぬいぐるみや子供の向けの絵本があります。
特にぬいぐるみは子供に好評とのこと。
来局対象に合わせた待合室の工夫が見えました。

前にも書きましたが、子供の来局が多い店舗ということで山積みとなったシロップの瓶も発見🔎

こんなところにも店舗の特徴を見つけることができました😆

こちらの店舗では施設の入所様にもお薬を渡しているとのこと。

何度か登場したことがあるお薬カレンダー。
ご施設様ではこちらを利用して入所者様のお薬を管理されているとのこと。

薬局にはご施設様に貸し出すためのカレンダーが沢山ありました。
ご施設様にはカレンダーの販売もしているとのことですが、それでも足りない分を薬局から貸し出すことがあると薬局長談。
ご施設様のお薬の管理にも一役買っている店舗の姿が見えました。

集合写真📷

忙しい中、ぬいぐるみと一緒に素敵な笑顔を頂戴しました😆

今回の薬局Fileは如何でしたでしょうか?
新潟から離れて山形県酒田市の店舗紹介となりました。
これからも引き続き訪問を続けていきたいと思います!

「是非うちを紹介したい!」
という薬局がございましたら、W慎までご連絡ください🙇

「W慎が行く!薬局File」を本年もよろしくお願いいたします!

文責:K慎

えきなん調剤薬局に行ってきました!

さてさて、今回 S慎は前回に引き続き、新潟市中央区にある薬局に訪問してきました。
それがこちら!えきなん調剤薬局です。

この薬局はその名の通り、新潟駅(えき)の南側(なん)の地域で、駅からは徒歩で15分ほどの場所にあります🏃
近隣には耳鼻科のクリニックがあり、子供から高齢者まで幅広い年齢層の患者様がいらっしゃる薬局です。

それでは薬局に入ってみましょう😃
薬をお渡しするカウンターは1ヵ所だけで、待合室もシンプルな作りの薬局です。
椅子やソファがオレンジ色を基調としており、太陽の光が差し込んでいる効果もあったのか、すごく暖かい雰囲気のお店でした。(新潟の冬なのでそこまでの日差しはありませんが💦)

薬局の待合室はコンパクトな作りでしたが、一般用医薬品や販売商品は豊富な品揃えで店内のあちこちに上手に配置されていました✨前回のプラーカファーマシーにもありましたが、やはり乾燥する季節は保湿用のクリームが一番目立つ場所にディスプレイしてありましたよ☝😃

その中でも気になった商品をいくつかご紹介✨
まずは、こちら👈何だか分かりますか??
お子さんがいる方は使ったことがあるかもしれませんね。
これは乳幼児等の鼻水を吸い取る器具です。私も子供が小さい頃に何度も使いましたが、一方を子供の鼻に、もう一方から親が吸い取るという単純な構造です。間に溜まる部分があるので吸った方に逆流はしないとなっていますが・・・強く吸い過ぎには注意です💦

耳鼻科の患者さんが多いことや季節柄もありますが、やはりマスクはたくさん置いてありました。その中に一際目立つマスクがありました✨✨
それがこちら👈ウイルス対策マスク✨
様々な基準をクリアしているマスクのようで、米国食品医薬局や米国軍規格試験の結果が載っていましたよ👀

 

 

また、この薬局には小さな子供の患者さんも多くいらっしゃるので、待合室には絵本やかわいらしいキャラクターの人形なども所々に並んでいましたよ☝
人形たちを手にとって遊ぶ子供もいるそうです😃

さて、投薬カウンターの中にも気になるものがあったのでご紹介☝😃
手前2列に並んでいるのが「点鼻薬」、奥の透明ケースに入っているものが「吸入薬」の形態見本たちです✨
この薬局では耳鼻科の患者さんが多くいらっしゃるので、これらの薬の使い方をしっかり理解して頂くために、見本を使って手技を説明しています✨それにしても、すごい種類がありますね✨✨

 

さて、最後に集合写真📷✨

少数精鋭スタッフの薬局です
すばらしい笑顔から、店の明るい雰囲気が伝わってきますよね!!

さてさて、2019年は新潟駅近くの店舗を続けて紹介しましたが、いかがでしたか?
お近くの方は、気軽に訪ねてみて下さいね🙇🙇🙇

それでは、また次回の「薬局File」をお楽しみにぃ~😃✋

文責:S慎

リーフ薬局に行ってきました!

こんにちは。
W慎の片割れのK慎です。
寒い日が続きますが、体調はいかがでしょうか?

K慎による薬局訪問ですが、今回で21店舗目となりました。
前回のありあけ調剤薬局に続き今回訪問したのはリーフ薬局です。

リーフ薬局は燕市にある薬局です。
国道289号線沿いにあり、自動車でのアクセスが良い場所にあります。
近隣医療機関である整形外科と内科の処方せんをメインにしております。

こちらは他の店舗でも紹介した健康サポート薬局となっています。


毎週健康相談も実施中です。
地域に根付き地域住民の健康をサポートしていく健康サポート薬局として活動している姿勢がうかがえました。

それではお邪魔します🏃
 
風除室には可愛い黒板と入口ドアにはガラス注意の張り紙を発見🔎


店舗に入ってみると奥行があることに気が付きます。
実はこちらは増築した店舗です。
店舗スタッフから教えてもらってこちらの奥行がある構造にも納得がいきました。

入って正面のカウンターの下に黒板を発見。
かかりつけ薬剤師について丁寧に説明してあります。
上記黒板の横に他の店舗ではあまり見ないものを発見🔎
 
こちらは杖置きのようです。
近隣医療機関が整形外科ということで杖を利用する人が多いのでこちらが置いてあるとのこと。

杖置きが出たところで、こちらの店舗では杖の販売もしています。
 
シンプルなものから柄があるものまで色々取り揃えています。

近隣医療機関が整形外科ということで、サポーターの種類も豊富です。

サポーターの下には変わった品物を発見🔎

お灸が販売されています!
火を使わないタイプのお灸ですが、店舗で扱っているのは始めて見ました。

入浴時に包帯部や濡らしたくない部分をカバーするシャワーカバーです。

杖、お灸に続き近隣医療機関が整形外科であることを考慮した品揃えです。

他にも一般薬を含めてお菓子や飴なども数多く揃えてあります。
 
爪切り等の生活用品も幅広く扱っており、品揃えの多さに感心しました😳

こちらは過去のブログでも何度か紹介したことがある健康測定機器『プロウェル』が設置してある店舗です。

 
薬局から配布する上記のカード(無料です!)を利用し、定期的に測定することで血圧等の健康状態を継続して記録する機械です。

インフルエンザの流行が始まった時期の訪問で近隣に内科医院があるということで、店舗も忙しい様子でした。

そこでこんなものを店舗で発見🔎
こちらは温度計と湿度計が一緒になっており、インフルエンザ針が交差したところでインフルエンザに感染しやすい環境かわかるようになっています。

神棚も発見!

良いことがあるよう拝んできました😆

集合写真📷
インフルエンザで忙しい時期でしたが、素敵な笑顔を頂戴しました。

ちなみにこちらの店舗の薬局長は施設や地域のお茶の間での講演経験が豊富です。なんと地元の新聞に掲載されたこともあります😆
 
(写真左)地域の茶の間での発表    (写真右)施設での発表

地域の茶の間や施設での薬剤師による講演の希望があればご一報ください🙇
費用はかかりません😆
時間、場所等も調整させていただきます!

今回の薬局Fileは如何でしたでしょうか?
「是非うちを紹介したい!」
という薬局がございましたら、W慎までご連絡ください🙇

「W慎が行く!薬局File」をよろしくお願いいたします!

文責:K慎

 

プラーカファーマシーに行ってきました!

さてさて、S慎が2019年最初に訪問してきた薬局はこちら!
新潟市中央区にありますプラーカファーマシーです🎉🎉🎉
洒落た名前ですよね☝当社で「薬局」の文字が入らない唯一の店舗です✨✨✨

ご覧になって気付く方もいらっしゃるかと思いますが、共栄堂では珍しく道路沿いの薬局ではなく、ビルのテナントとして営業している薬局なんです☝😃

しかも、場所はこちら!!

新潟駅南口直結の複合ビルプラーカ 1」の2階にテナントの1つとして開局しています。
駅からは雨や雪に濡れることなく行けますので、是非お立ち寄り下さい🙇
また、同ビルの2階フロアーは「プラーカ メディカルスクエア」として、
・内科・外科クリニック
・心療内科クリニック
・歯科クリニック
・各種人間ドックを行うクリニック
など様々な施設が揃っています。

早速、薬局の入口には商品PR のボードがありましたよ✨
乾燥する冬には欠かせないクリームの紹介を、⛄冬らしい飾りつけで商品紹介がしてありましたよ。
かわいらしいキャラクターがお出迎えしてくれますよ✨✨

 

ではでは薬局の中に入ってみるとこんな感じ!

壁の青色がポイントになっていたり、木目のボードや間接照明も多く、かなり洒落たつくりです☝✨

この薬局は駅直結のビルにある店舗ですので、処方せん調剤や一般用医薬品だけでなく、様々な商品の品揃えもかなりの数がありました!この写真だけでもかなりの商品数がありますが、まだまだ、これ以外にも写しきれなかった商品があるんですよ☝気になる方は、是非立ち寄ってみて下さい🙇

 

サプリメント衛星用品化粧品、さらにはハーブティーまで様々な商品が並んでいましたが、その中でも特徴的な商品がこちら❗何だか分かりますか⁉
バナナ🍌を保存する袋!ではなく、実は靴下なんです☝つま先が上がるように作られているため転倒予防になるようですよ‼

 

 

他にも、こんな商品がありましたよ☝
大腸カメラを行う前日に食べる食事です。カメラを入れる際、腸内に食事などの内容物が残っていると上手く見れないため、前日はこの食事を取ります。味は・・私も分かりません💦お世話にならないように体に気をつけたいものですね💦💦

 

さてさて、恒例の集合写真📷✨

皆さん、少し恥ずかしがりながらも綺麗にポーズを決めてくれました✨
表情もいいですね😃

ちょうど、年明けに訪問したので、正月飾りが残っていました。
どうぞ、本年も「W慎が行く!薬局File」を宜しくお願い申し上げます🙇🙇🙇
より一層、皆様に楽しんでもらえるような記事が作れるよう努力してまいりますので、今年も期待していて下さいね😃😃😃

文責:S慎

ありあけ調剤薬局に行ってきました!

こんにちは。
W慎の片割れのK慎です。
皆様、あけましておめでとうございます🌞本年もよろしくお願いいたします🙇

年明け最初のK慎による薬局訪問ですが、ちょうど20舗目となりました。
前回のありあけ調剤薬局まさご店続き今回訪問したのはありあけ調剤薬局です。

こちらの薬局は新潟市西区にあります。最寄りの駅は小針駅となり、徒歩10分位の距離となります。
近隣医療機関である総合病院の近くにある薬局として、様々な診療科の処方せんを受け付けています。
近隣医療機関を受診する患者さまは呼吸器及び神経系の疾患が多いことが特徴で、薬局に置いてある薬剤もそれに関連するものが多いです。

新潟市西区ということで小針浜海水浴場が近く、薬局から車で5分位で行くことができます。
 
冬ということ日本海の荒波しか見れません。人が全然いませんでした😂
今度は繁忙期であると思われる夏に来たいと思います。 

こちらの店舗は前回紹介したありあけ調剤薬局まさご店と名前が似ていることに気付きましたでしょうか???
実はこの2つの店舗が道路を挟んで建っています😳
先にこちらのありあけ調剤薬局を開局し、後で道路向かいにありあけ調剤薬局まさご店が開局しました。
近隣医療機関が病院であり、対応患者の数が多いので2つの店舗となりました。
当社でこんなに近くに店舗が2軒あるのは珍しいです。

店舗が隣接しているとのことで2つの店舗で物品の貸し借りをする場合があり、そのような時に左記写真の箱を利用しているとのこと。
返すものを入れておくことで、お互いに借りたものを忘れないようにする工夫がなされておりました。

実はこちらの店舗はK慎が当社に入社して初めて配属になった薬局です😆
昔を思い出しながら薬局の中にお邪魔します🏃

キッズスペースを確認。
前回紹介したまさご店も子供が退屈しないように玩具が子供用の本が充実していましたが、こちらも子供が退屈しないように工夫がされています。
絵本も置いてあります。

お茶コーナーを発見🔎
 
自分で好きな味を選び、水やお湯で溶かすセルフ形式です。
自分で選べることに魅力を感じます。
お茶コーナーの横には一般薬の販売棚も見えます。

薬局内を見渡すと面白いものを発見🔎
これは針がない注射器のシリンジです。大きさも大中小と揃っています。
キッズスペースを紹介しましたが、子供の患者様も来る薬局となります。
シロップや水薬をこれで測り取って飲ませてあげるために使用します。子供の患者様が来る薬局ならではのものではないかと思いました。

また、最初の店舗の特徴の中でも紹介しましたが、近隣医療機関の特徴として呼吸器科の患者様が多いです。
呼吸器科にかかる患者様は吸入する薬が処方されることが少なくなく、吸入に用いる器具やそのサンプルが沢山ありました。

上記に一部を紹介します。吸入薬と言っても色々あり、使い方も異なります。

初めて使う人のために練習用キットがある吸入の薬があります(写真左)。
 
また、指の力が弱い人には補助器具(写真右)がある吸入の薬もあります。

上記以外でもお薬で何か困ったことがあれば薬剤師にご相談ください!

こちらの店舗は前回紹介したまさご店同様に一包化(パック)が多い薬局です。
それにちなんだ機械を今回も発見しました🔎
 
左側の機械、これは何でしょう???
実はこれは錠剤を半分にする機械です。
錠剤を半分にするのは通常写真右のハサミのような器具を用いて行います。

こちらでは半分にする薬が多いため、上記の機械を用いて行っています。 
写真左のカセットに薬を入れ、機械の上部にセットします。
機械を動かすと写真右の機械右側の口から半分になった錠剤が出てきます。
半分にできる薬はカセットによって決まっており、全て機械で半分にできるわけではないですが随分助かっているようです。

他にも一包化が多い店舗ならではの機械を発見🔎
 
こちらはどんな機械でしょうか???

これは錠剤の数を数える機械です。
一包化が多い店舗ということでバラバラになった錠剤が多いです。
一包化の機械に入っているカセットを写真左のように上部にセットすることで錠剤の数を数えることができます。
定期的に行われる棚卸(たなおろし)で、バラバラになった錠剤を数えるのは非常に大変ですが、こちらがあればその業務負担も随分軽減できそうです。

集合写真📷

忙しい中、素敵な笑顔を頂戴しました😆

近隣医療機関を受信する患者様に対応した説明資料の品揃えとその店舗の状況に合せた機械を導入し、業務量の軽減を心掛けていることに感心する訪問となりました。

年最初の薬局Fileは如何でしたでしょうか?
W慎の2人でこれまで合計40の店舗を訪問してきました!
これからも引き続き訪問を続けていきたいと思います!

「是非うちを紹介したい!」
という薬局がございましたら、W慎までご連絡ください🙇

「W慎が行く!薬局File」を本年もよろしくお願いいたします!

文責:K慎

西本町調剤薬局に行ってきました!

さてさて、今回S慎が紹介する薬局はこちら!
新潟県の胎内市にあります西本町調剤薬局です!!
胎内市は県の最北端 村上市の南側に隣接しており、薬局はJR 中条駅から徒歩10分程の便利な場所にあります。
近隣には内科整形外科小児科を中心とした病院があり、当社でも5本の指に入るほど多くの処方せんを受付けている忙しい薬局です💦

この薬局は変わった形をしていてL字型になっています。薬局の横に大きな木があり、その周りを囲むようにL字型になっています。写真では分かりづらいのですかね📷

 

そのため、薬局の中も特徴的なレイアウトになっています。
左の写真が入口からカウンターを見た様子。右の写真がその逆です。
伝わりますか!この遠近感!!待合室が縦長?横長?とにかく細長い形状になっています。一番奥の私のキャラクターが霞んでいますよね☝😃
    

入口からカウンターまで少し距離があるため、受付カウンターが入口のすぐそばにありました。これで、わざわざ奥のカウンターまで行かなくても、処方せんやお薬手帳はここでお預かりします☝😃

待合の椅子の隣には血圧計の見本があり、自由に測定できるようになっていました。よく見ると「上腕式」と「手首式」の2種の血圧計が置いてありました。手首式は手軽ですが、測り方によってバラつきが出る場合があるので、心臓と同じ高さの位置で測るといいそうですよ☝

 

そして、お薬を渡すカウンターの前には、しっかり一般用の医薬品や商品が並べられていました。
特に赤ちゃんの肌にも優しいベビーソープは人気商品とのことでした☝顔や体など全身に使えるそうなので、気になる方は問い合わせてみて下さい✨

続いてカウンターの中に入ってみましょう!そこで、なぞの穴を発見👀✨
近くで見てみると奥の部屋と繋がっているようです。
入ってみると・・・調剤室側に出ました。一体何でしょう?

 

 

 

実は、ここから処方せんやお薬手帳などを調剤室へ送ったりしているそうです。
きちんと開閉できる小さな扉もついていましたよ☝
面白い工夫ですよね!

 

調剤室もコーナーがあるため変則的な形をしていました。
そこでも、面白い工夫ありましたよ👀✨
既製の調剤棚が入らない角の空間に市販のカラーボックスを組み込んで、薬品の収納として利用していました。幅の違うボックスを、ちょうど角に収まるように組み合わせている辺りがすごい👏👏

 

ということで、最後に恒例の集合写真📷✨

待合室の長さを生かして、遠近感を表現してもらいました😃
もう少し手の位置を上手く調整できれば良かったのですが・・・私の技術不足ですいません💦💦

さて、今年4月から始まりました「W慎が行く!薬局File」ですが、皆様、いかがでしょうか?楽しくご覧になって頂けていますか?
今回の西本町調剤薬局の紹介でS慎は20店舗目を達成しました🙌🙌🙌

ご覧頂く皆様には「楽しそうな薬局だな!」とか「共栄堂って面白そう!」と思ってもらえると幸いです。そんな記事が作れるよう、W慎は努力してまいりますので、今後ともよろしく願い申し上げます🙇🙇🙇

文責:S慎

ありあけ調剤薬局まさご店に行ってきました!

こんにちは。
W慎の片割れのK慎です。
12月となり、今年一年も終わりに入ったこの時期ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

K慎の薬局訪問ですが、今回で19店舗目となりました。
前回のそよかぜ薬局続き訪問したのはありあけ調剤薬局まさご店です。
こちらの薬局は新潟市西区にあります。
総合病院の近くにある薬局として色々な診療科の処方せんを受け付けています。
できてまだ時間が経っておらず、綺麗な薬局です。

それではお邪魔します🏃
待合室📷
 
病院の前の薬局ということで造りが広いです。
カウンター後方の緑色の壁紙の切り返しが目を引きます。

受付には青汁の試飲コーナーを発見。
こちらの試飲コーナーは好評で、こちらを設置してから青汁を買っていただく機会が増えたとスタッフ談。
K慎も試飲しましたが、抹茶味で飲みやすい青汁でした。

一般薬及び販売品の品揃えも確認。
 

待合室を見渡すと子供が喜びそうなお玩具や雑誌が多いことに気が付きます。
 近隣病院に小児科があるため、子供が退屈しないように置いてあるとのこと🎉
これならお子様も待ち時間を退屈せずに過ごせそうです😆

再び薬局内を見回すと他の薬局に無い特徴があることを発見🔎

星柄です。これ何だかわかりますか!?
・・・実はこれ天井なんです。😆初めて見ますが、可愛い天井です🎉

調剤室📷
待合室を一通り見て、続いて調剤室にもお邪魔します。
こちらの薬局は患者様の希望で一包化(パック)が多いことが特徴です。
立派な一包化の機械がありました。
以前もS慎の記事で紹介されたことがありますが、ここで少しご紹介いたします。

左が機械の全体。
右上が機械の中になります。機械の中には薬が入るカセットがあり、この中に薬を入れて機械内でパックします。
1つのカセットに1つの決まった薬を入れています。
何をカセットに入れるかはその薬局で良く出る薬を入れるのが一般的です。

 
カセットに入っていない薬は手で入れます(写真左参考)。
一包化されたお薬は機械の下部から出てきます(写真右参考)。


出てくる分包紙には機械の種類によって多少異なりますが、大体は患者様のお名前、のむタイミング(用法)、お薬の名前等が印字できます(写真は中身が入っておらず、薬品名が印字されています)。
印字内容につきましては薬局にご相談ください😆
一包化された薬は薬剤師により中身が間違っていないか確認し、患者様にお渡しします。

続いて薬局内で変わったものを発見🔎
 
これは一体何でしょう???

じつはこちらは『ヒートシーラー』というものになります。
ヒートシーラーは切れた分包紙を再度くっつける機械です。
使い方はまずはさみのように口を開いて、くっつけたい部分を挟みます。
 ⇒ 
挟んだ部分を加熱することでくっつきます。下に実際の写真を撮ってきました。
 ⇒ 
上記写真のように見事にくっつきます。
こちらのように一包化が多い店舗で誤って分包紙を切った場合にお世話になる機械です。

集合写真📷

ポスターの前でお願いしました。

今回のありあけ調剤薬局まさご店はカウンター後ろの壁の切り返しや天井の星柄が可愛い店舗でした。
また、一包化(パック)が多い薬局ということで、店舗で利用する機械も紹介させていただきました🙇

今回の薬局Fileは如何でしたでしょうか?
「是非うちを紹介したい!」
という薬局がございましたら、W慎までご連絡ください🙇

「W慎が行く!薬局File」をよろしくお願いいたします!

文責:K慎

ハーブ調剤薬局に行ってきました!

さてさて、今回S慎が訪問してきた薬局はこちら!
新潟市東区にありますハーブ調剤薬局です🎉

店舗を道路側の真正面から見ると少し薬局だと分かりづらいかもしれませんが、入口横に並んだ縦長のガラスが印象的✨でしたので、ここを目印に立ち寄って下さいね
ハーブ調剤薬局の近くには耳鼻咽喉科の医院があり、冬場⛄や花粉症シーズン🌱ともなると、かなり多くの患者さんがいらっしゃるとの事です💦

 

では、早速薬局の中を拝見🏃💨
限られたスペースではありますが、椅子や商品棚、保冷庫等が綺麗に配置されていました✨開局して10数年が経っている薬局とのことですが、きちんと整理されており清潔感がありましたよ✨✨

ここは薬局のカウンターが面白い形をしていました✨
あるときは投薬カウンター!あるときは待合室への通路
場面に合わせて変化する開閉式のカウンターになっていました。ただし実際には患者さんが多いので、ほとんどはカウンターとして使っているとの事でした☝

 

耳鼻咽喉科には子供の患者さんも多いため、待合室の壁には定番のカワイイ時計がありました✨ちょうど昼の1時頃に伺ったのですが、わかりますか?
キャラクターの人形が回転しているんです!写真ではお伝えできませんが、当然、音も流れて、子供たちは大喜びだそうです☝😃  
 

 

 

また、これも子供の患者さんが多い薬局では定番の絵本とおもちゃコーナーです✨
男の子向けのおもちゃや女の子向けのぬいぐるみなどが所狭しと並んでいました!

中には部品が足りなくなってしまったおもちゃがあるとのことですが、それがまた「部品はどこだ?」と言って、子供たちの中では「部品探し!」という遊びに発展するそうで、かなり盛り上がるそうですよ😃😃😃

 

 

次に商品棚を見てみましょう!そこで注目した珍しい商品がこれ!クマ笹由来の医薬品!!
って、すでにこれは他店舗でも紹介しましたよね💦

で、今回発見したのは、そのクマ笹エキスを加えた石鹸!
当然ですが、ものすごく濃い緑色の石鹸でしたよ。肌の弱い方も安心して使えるようなので気になる方は問い合わせてみて下さい😃

 

不思議なマスクが置いてありました!
その名も「花粉を水に変えるマスク」
ハイドロ銀チタンの作用で花粉や臭いのタンパク質を分解するため、1回使い捨てではなく数日間使用できるそうですよ!気になる方はハーブ調剤薬局までお問い合わせ下さい😃

では、最後に恒例の集合写真📷✨

私からのリクエストにも快く(?)応えていただきピースサインを決めてくれました✌
皆さん、いい笑顔です😃😃😃

さてさて、次はどこへ行こうかな~🏃💨

文責:S慎

そよかぜ薬局に行ってきました!

こんにちは。
W慎の片割れのK慎です。
すっかり日が暮れるのも早くなり、冬の訪れを感じるこの時期ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

K慎の薬局訪問ですが、今回で18店舗目となりました。
前回の小新白鳥薬局引き続き訪問したのはそよかぜ薬局です。

そよかぜ薬局は内科の処方せんをメインで受けています。
当社本部のお膝元である新潟市江南区にあり、本部からも車で10分程度です。

近隣には『亀田公園』があり、親子連れやバーベキュー用の焼き場(冬季期間は閉鎖)もあるので地域の憩いの場として活用されています。
 
遊具もたくさんあるので、お子様がいる方は是非一度足を運んでみては!?

公園の紹介も終わりましたので、薬局にお邪魔します。
入るとすぐに血圧計を発見🔎
 
HPの店舗紹介にも載っていますが、お気軽に測定くださいとスタッフ談😆
写真右側の血圧計は実際に販売もしています。

こちらの店舗は当社でもいち早く電子お薬手帳を導入しています。

将来的には電子処方せんと併せて普及していくのではないかと思います。

手作りのポップや掲示物も目を引きます😳
 
スタッフの頑張りが見えます😆

こちらは一般薬の品ぞろえが豊富な店舗です。

立派な棚に所せましと商品が並んでいます。

カウンター前で変わった商品を発見🔎
白米に混ぜることで食物繊維が一緒に摂れるようになる商品です。

こちらは調剤薬局専用とのこと。
野菜不足の方に試してほしい商品。
お求めの際は是非薬局まで!

お薬をセットするボックスも販売しています。

のみ忘れが多い方は活用してみてはいかがでしょうか!?

低カロリーの食品も豊富に置いてあります。ダイエットにピッタリでは!?
 
 人気ランキング
 1位 欧風カレー
 2位 グリーンカレー
 3位 親子丼 とのこと

サプリメントとサポーターの取り扱いも豊富でした。

サンプルも多数置いてあります。

色々な一般薬を含めて、多数のサンプルもあるので気になる方は是非薬局まで足をお運びください

 

こちらの薬局では近隣医療機関の処方せん調剤だけではなく、複数の施設で薬の管理も行っております。
訪問日はちょうどご施設様への薬の配達があり、同行させていただきました。
(ご協力いただきました関係者の皆様に感謝🙇)
 
ご施設様の外観と医務室前の写真です。

医師と施設スタッフの回診前ミーティングの様子です。

薬局のスタッフも加わり、医師及び施設スタッフと意見交換を行っています。

一部の薬剤はカートにセットします。

薬局も施設のお薬管理に一役買っていました😆😆😆

集合写真📷

今回は薬局だけでなく、ご施設様にも訪問することができなかなかできない貴重な体験となりました。
薬局が医療機関からの処方せんに対応するだけではなく、施設でも多職種と連携しながらお薬の管理に寄与している様子がわかる訪問となりました。

今回の薬局Fileは如何でしたでしょうか?
「是非うちを紹介したい!」
という薬局がございましたら、W慎までご連絡ください🙇

「W慎が行く!薬局File」をよろしくお願いいたします!

文責:K慎

スワン調剤薬局に行ってきました!

さて、今回S慎が訪問してきた薬局はこちら!
新潟市中央区にありますスワン調剤薬局です!
この薬局にはどんな特徴があるのでしょうか?では早速拝見☝😃

と、その前に、このスワン調剤薬局の近くには有名なスポーツ施設があるんですが、新潟の人なら「スワン」という名前から思い浮かびますよね。
そうです。新潟が誇るサッカー場⚽「デンカ ビックスワン スタジアム」があります。このスタジアム、新潟のチームの本拠地であり、2002年のW杯で使用されたことでも有名ですが、国際陸上競技連盟に認定された陸上トラック🏃💨も整備されているそうですよ。

余談が長くなってきたので、早速薬局の中に入ってみましょう💦
あいにく曇り空の取材当日でしたが、大きな窓から光が差し込み、すごく明るい店内でした✨また、黄色いソファや木目の扉などが温かみのある薬局でした😃

この薬局は産科・婦人科クリニック小児科クリニックが近くにあるため、女性や子供の患者さんが多くいらっしゃいます。そこで、女性向けや母親・子供向けのポスターなどがあったので紹介します☝
女性ホルモンについての記事や妊婦さんに必要な葉酸についてのアドバイスなどが掲示してありました。

 

小さい子供は、目の前にある物、手に掴んだ物を何でも口に入れてしまいますよね。これを飲み込んでしまうと「誤飲事故」となります。ところで皆さん、家庭では何の誤飲事故が多いと思いますか?
2016年の厚生労働省の調べでは、1番多いのが「タバコ」、2番目が「医薬品」、次いで「プラスチック製品」「食品」となります。小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では十分注意して、これらを手の届くところに置かないようにしましょうね✋

子供の患者さんが多いため、定番のお子様ゾーンもありました❗
ここでは、待合室の本棚にある雑誌の付録スタッフが組み立てて遊べるように配置してありました。
薬局としても雑誌は読んでもらえて、付録は遊んでもらえるという一石二鳥ですよね☝😃
また雑誌だけではなく絵本がたくさんあるという印象でした。少し長いお話の絵本もあるので、次来るときに続きが読める楽しみがあるのかな⁉

また薬局内には、かわいらしい飾りや季節感あるものがいっぱい❗
受付けの天井にはイチゴの妖精??が飛んでいました✨くるくる回るので受付や会計時にも子供の興味を引きそうです✨✨

続いては某キャラクターの仕掛け時計。でも残念なことに最近は調子が悪く仕掛けが動かないそうです💦💦

12月といえば、そう❗クリスマスですよね‼綺麗なポインセチアが飾ってありました。雰囲気出ますよね🎅
では、最後に恒例の集合写真を📷✨
この薬局で唯一の男性が格好良く(?)ポーズを決めてくれました🎉🎉🎉
皆さん、少し表情が硬かったかな😃💦

ではでは、また次の店舗訪問をお楽しみに~~✋

文責:S慎