株式会社 共栄堂 RECRUIT

学術活動

学術活動

共栄堂では積極的にさまざまな学術大会、薬学会、研究会等に参加しています。
社内の有志によって店舗の垣根を越えた薬剤師が集まり、薬学分野での最新情報を収集・発信するとともに、現場での検証を行います。
また、新人教育研修の一環としても学会発表を取り入れ、学会経験を積むことで、これからの薬剤師に求められる高度なスキルの習得と共に、社会に貢献できる薬剤師としての活動に取り組んでいます。

学会・学術発表実績(平成29年度)

学会名 第11回日本薬局学会学術総会(大宮)
開催日 平成29年11月25・26日
発表 点眼薬の適正使用に関するアンケート調査
古瀬 真澄(さかいわ調剤薬局)
学会名 第11回日本薬局学会学術総会(大宮)
開催日 平成29年11月25・26日
発表 患者ニーズとのギャップ~新たな関わりを築く視点~
黒井 香織(さつき調剤薬局)
学会名 第11回日本薬局学会学術総会(大宮)
開催日 平成29年11月25・26日
発表 薬剤師の学習に関する実態調査
木伏 宏士(下島薬局)
学会名 第11回日本薬局学会学術総会(大宮)
開催日 平成29年11月25・26日
発表 保険薬局における薬剤師の業務実態と、患者の意識調査から今後の薬局を考える~地域に根付いた健康サポート薬局を目指して~
渋谷 亮(共栄堂薬局 みずほ店)
学会名 第11回日本薬局学会学術総会(大宮)
開催日 平成29年11月25・26日
発表 「お薬手帳」改善のためのアンケート調査
阿部 裕大(かりん薬局)

にいがた臨床研究会

開催日 平成29年6月22日
演者 遠山 香緒里(西本町)
演題 エストロゲン膣錠によると思われるアレルギー性発疹
開催日 平成29年7月27日
演者 桑原 泉(かりん)
演題 健康ファイルを使った多職種間の連携
開催日 平成29年11月16日
演者 岡島 さゆり(おうぎまち)
演題 疑義照会から見えた患者インタビューの重要性 〜かかりつけ薬局・薬剤師を目指して〜
開催日 平成29年12月21日
演者 渡辺 智絵(オレンジ)
演題 ベネットに関する意識調査と規格から考える服薬支援

募集要項・エントリーRECRUIT