さてさて、今回 S慎は少し足を延ばして新発田市まで行ってきました🚗💨
紹介する薬局はこちらのしばたセンター薬局です👇👇👇
3階建ての大きな建物で、1階部分が薬局、2階部分が会議・研修室となっています。
JR新発田駅から真っ直ぐ伸びる駅前通りの商店街の中にあり、目の前の歩道には雨や雪を避ける屋根がありました。駅からは直線で200mくらいの場所です。
近隣には県立の大きな病院があるため、様々な診療科を受診した患者さんが多くいらっしゃいます。特に国内初の県立リウマチ専門病院があるため、県内はもちろん、隣県からもリウマチの患者さんが多いのが特徴的です✨
薬局を側面から見てみました👀
大きな建物ですので、看板も大きいですね💦比較が無くて分かりにくいですかね💦💦💦
駅前通りですが、建物の裏手には駐車場も完備しておりますので気軽にお立ち寄り下さい🙇
薬局の中を見てみましょう!
白とオレンジを基調とした温かみのある待合室です。
お薬を渡すカウンターが4つあり、椅子に座ってお渡しするスタイルです。この形だと患者さんもゆっくり話ができるのでいいですね✨
そして、トイレ前の洗面所もオレンジを基調としていました。
さらに、何故か洗面所の照明までがオレンジ!
電球色じゃないんですよ!!オレンジ!!!
薬局長にも伺いましたが、理由は謎でした😃💦
この薬局は「健康サポート薬局」の認定を受けているため、商品も充実していました。医薬品、衛生材料、食品まで幅広いラインナップです。
他の店舗でも紹介しましたが、様々な測定を行い健康チェックする機器なども設置してありましたよ!これでこそ、地域の皆様の健康をサポートする薬局ですね😃✨
調剤室の壁にこんなものを発見👀
なんだか分かりますか?
文字が印字されたシールが入っています。
実は軟膏などを混合した際に容器に貼るシールで、混ぜた薬品名が記載されています。
このように、よく出る組み合わせは事前に作っておくと便利です✨
これは薬の一包化といって、1回服用分の薬をパックにしています。
それぞれ、朝食後など服用時の印字がしてありますが、一番上の薬とその他の薬の違いが分かるでしょうか?
実は一番上は「朝→昼→夕」と順番に並んでいます。その他は「朝」「昼」「夕」それぞれに分けられています。
患者さんの管理がしやすいように工夫しながら調剤している様子が伺えますね✨✨✨
ちなみに、赤や緑や青の線が引かれていますが、これもパックする際に機械が引いてくれるとのこと。以前は油性マジックで頑張って引いたものです💦便利になりましたね😃✨
さて恒例の集合写真📷✨
皆さん、ピースサインに恥ずかしがったり、表情が硬かったりしましたが、最後はいい笑顔の写真を頂きました✨
新発田駅前通りにお越しの際は、気軽に立ち寄り下さい🙇🙇🙇
文責:S慎