調剤薬局の共栄堂共栄堂

共栄堂薬局 とやの店

店舗紹介ブログはこちら
所在地 〒950-0951 新潟市中央区鳥屋野2007-1 メディカルフォースビルディング1F・2F
電話番号 025-385-6840
FAX番号 025-385-6841
営業時間 月~金 8:30~18:00、土 8:30~13:00
定休日 日曜、祝日
主な対応医療機関 新潟南病院
【診療科目】内科、消化器科、神経内科、小児科、リハビリテーション科、外科、心臓血管外科、産婦人科、眼科、整形外科、循環器科、呼吸器科、泌尿器科、皮膚科、肛門科、歯科、血液内科、糖尿病内科、内分泌内科
交通アクセス バスの場合:とやの中央病院前バス停留所より徒歩4分
新潟駅南口方面からお越しの場合:〈S51女池線 女池愛宕行(3番線)乗車〉女池愛宕バス停(終点)下車、徒歩15分
市役所方面からお越しの場合:〈S1市民病院線(6番線)乗車〉とやの中央病院前バス停下車、徒歩5分
駐車場:有

特徴

総合病院の近くにあるため、様々な診療科の処方せんを受け付けています。そのため薬科大学の実務実習生や新人薬剤師の研修を受け入れるなど薬剤師教育にも積極的に取り組んでいます。クリーンルームも完備し在宅訪問や介護施設の薬剤管理などにも取り組んでおり、地域に根差した「かかりつけ薬局」を目指しています。

※災害や新興感染症が発生した場合には、医薬品の供給や衛生管理を通して、地域の
 みなさまをサポートする体制を整えています。 
※マイナンバーカードを用いたオンライン資格確認に対応しています。オンライン資格
 確認システムを通じて患者さまの診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤、服薬指導
 等を行う際に当該情報を閲覧し、活用しています。また、電子処方箋の情報共有
 サービスを活用し、医療DXに係る取組みを実施するほか、マイナンバーカードの
 健康保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう
 取り組んでいます。
※令和6年10月より、ジェネリック医薬品があるお薬(長期収載品)で先発医薬品の
 処方を希望される場合は、医療上の必要がある場合等を除き、特別料金のお支払い
 が必要となりました。詳細は厚生労働省のHPをご覧ください。
※当薬局は療担規則に則り明細書を無償で交付しています。また、自己負担のある
 患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。明細書の発行を希望しない
 患者様は、会計の際にお申し出ください。
※当薬局では療養の給付と直接関係ないサービス等として、下記の費用を必要に応じ
 て実費でご負担いただくことがございます。
(ア)患者様の希望に基づく内服薬剤の一包化の費用
(イ)患者様の希望に基づく甘味剤等の添加の費用
(ウ)薬剤の容器代
(エ)患者様のご希望によるお薬の郵送代         

対応サービス・設備

駐車場
車椅子対応
キッズルーム
血圧測定器
一般医薬品(OTC医薬品)
在宅訪問
マイナンバーカード
オンライン服薬指導

対応可能な保険調剤

  • 生活保護
  • 結核医療
  • 原爆
  • 精神通院
  • 更生・育成医療
  • 労災
  • 難病・小児慢性・特定疾病
  • 高度管理医療機器

お支払い

現金・クレジットカード・交通系ICカード・iD・楽天Edy・WAON・d払い・au Pay・PayPay・メルペイ・銀行Pay(ゆうちょPayを含む)・WeChat Pay・QUOカードPay

調剤薬局

CM放送
WEB限定CM
採用サイト
お問い合わせ