巻東調剤薬局に行ってきました!

さてさて、今回 S慎は新潟市西蒲区まで行ってきましたよ🚗💨
紹介する薬局はこちら👇👇👇 巻東調剤薬局です!

以前に紹介した同じ西蒲区のライム調剤薬局とは徒歩で5分ほどと近い距離にあります。
JR巻駅ショッピングセンター等も近く、旧巻町の中心地域にあります。近隣には内科・心療内科クリニックや病院等もあり多くの患者さんがいらっしゃる薬局です。

まず薬局の入口で気になったのがこちら👈
黒板の情報発信ボードですが、手書きで分かりやすく作成されていました。
夏場にふさわしい水分補給液の情報でしたが、含有されているナトリウムやカリウムなどのイオン含有量が分かりやすく比較対象を上げて解説してありました✨✨✨


では続いて、薬局の中を拝見👀
待合室にはソファが4つ配置されていて、たくさんの患者さんがくつろげるスペースとなっており、薬のお渡しカウンターが2つ、受付けカウンターが1つありました。
そして3枚目の画像の右手に扉があるのですが「お手洗い」・・・ではなく「謎の個室」になっていました✨

その正体は、個別で患者さんに薬をお渡ししたり、説明を行ったりする部屋だそうです。
心療内科を受診された患者さんも多くいらっしゃるので、配慮が必要な方など利用する機会が結構多いそうですよ✨その他にも通常のカウンターが混んでいる場合は、こちらの部屋も使って3ケ所で薬をお渡ししているそうです✨✨

販売商品類も充実していて医薬品衛生用品から食料品、さらには血圧計のサンプル機が置いてあり、計測ができるようになっていました。もちろん販売もしていましたので気になる方は是非ご相談を✋

また、スタッフ手作りの商品案内があちこちにあり、非常に目を引いていました。
よく見てみると、こんなキャラクターが描かれていました😃

誰をモデルにしているかは皆様のご想像にお任せ致します

 

この薬局で気になったのはカウンター窓口と窓口の間にある仕切りが高い!!
S慎のパネルより高く、ペットボトル3本以上の高いプライバシーへの配慮がしっかり行われている薬局ですね✨営業統括部所属のS慎としては、今後の新規店舗作りの参考にします📝📝📝

    
最後に、この薬局で気になったこと!
いろいろな可愛らしいキャラクターのアイテムやぬいぐるみがあちこちにいました。  少し分かりにくい場所にいるキャラクターもあるので、薬局を訪れた際には是非探してみて下さい😃✋

さて、最後に集合写真📷✨

皆さん、思い思いのオススメ商品等を手に持ってポーズを決めてくれました。
最初は硬い表情が見られましたが、最後はいい笑顔を見せていただきました✨✨✨

いよいよ紹介してきた薬局が70を超えてきました🎉🎉🎉
全店舗紹介までもう少しですので楽しみにしていて下さいね🙇🙇🙇

文責:S慎

しばたセンター薬局に行ってきました!

さてさて、今回 S慎は少し足を延ばして新発田市まで行ってきました🚗💨
紹介する薬局はこちらのしばたセンター薬局です👇👇👇

3階建ての大きな建物で、1階部分が薬局2階部分が会議・研修室となっています。
JR新発田駅から真っ直ぐ伸びる駅前通りの商店街の中にあり、目の前の歩道には雨や雪を避ける屋根がありました。駅からは直線で200mくらいの場所です。
近隣には県立の大きな病院があるため、様々な診療科を受診した患者さんが多くいらっしゃいます。特に国内初の県立リウマチ専門病院があるため、県内はもちろん、隣県からもリウマチの患者さんが多いのが特徴的です✨

薬局を側面から見てみました👀
大きな建物ですので、看板も大きいですね💦比較が無くて分かりにくいですかね💦💦💦
駅前通りですが、建物の裏手には駐車場も完備しておりますので気軽にお立ち寄り下さい🙇

 


薬局の中を見てみましょう!
オレンジを基調とした温かみのある待合室です。
お薬を渡すカウンターが4つあり、椅子に座ってお渡しするスタイルです。この形だと患者さんもゆっくり話ができるのでいいですね✨
そして、トイレ前の洗面所もオレンジを基調としていました。
さらに、何故か洗面所の照明までがオレンジ!
電球色じゃないんですよ!!オレンジ!!!
薬局長にも伺いましたが、理由は謎でした😃💦

 

この薬局は「健康サポート薬局」の認定を受けているため、商品も充実していました。医薬品、衛生材料、食品まで幅広いラインナップです。
他の店舗でも紹介しましたが、様々な測定を行い健康チェックする機器なども設置してありましたよ!これでこそ、地域の皆様の健康をサポートする薬局ですね😃✨

調剤室の壁にこんなものを発見👀
なんだか分かりますか?
文字が印字されたシールが入っています。
実は軟膏などを混合した際に容器に貼るシールで、混ぜた薬品名が記載されています。
このように、よく出る組み合わせは事前に作っておくと便利です✨

これは薬の一包化といって、1回服用分の薬をパックにしています。
それぞれ、朝食後など服用時の印字がしてありますが、一番上の薬とその他の薬の違いが分かるでしょうか?
実は一番上はと順番に並んでいます。その他は」「それぞれに分けられています。
患者さんの管理がしやすいように工夫しながら調剤している様子が伺えますね✨✨✨
ちなみに、の線が引かれていますが、これもパックする際に機械が引いてくれるとのこと。以前は油性マジックで頑張って引いたものです💦便利になりましたね😃✨

さて恒例の集合写真📷✨

皆さん、ピースサインに恥ずかしがったり、表情が硬かったりしましたが、最後はいい笑顔の写真を頂きました✨

新発田駅前通りにお越しの際は、気軽に立ち寄り下さい🙇🙇🙇

文責:S慎

おおじま調剤薬局に行ってきました!

さてさて、今回 S慎は新潟市中央区にありますおおじま調剤薬局を訪問してきました😃
この薬局は他の会社から引き継いで開局した薬局との事で、当社の他の店舗には無い内装などがありましたので、そのあたりも紹介しますね👇

この店舗は住宅地の真ん中にある薬局で、近隣には内科クリニックがあり、また昨年には500mほどの場所に総合病院が移転したため、当社の共栄堂薬局とやの店が新しく開局しています。(とやの店の紹介はまたの機会に・・)

薬局に入る前に、まず入口ドアに注目👀
営業中」と書かれた木製の札が掛けられていました。他の薬局ではあまり見かけないため、すかさず📷✨
もちろん裏面には「本日は閉店しました」の文字がありましたよ😃

では薬局の中を見てみましょう!
待合室にはソファが2台と受付とお薬を渡す窓口が1ヵ所ずつと限られたスペースの薬局です。そこでスペースを有効利用するために様々な工夫が凝らされていました✨


まず、お薬をお渡しする窓口は低めのカウンターとなっており、患者さんにも座って頂き説明します。この低いカウンターのおかげで待合室の圧迫感が軽減されているように感じました😃☝
また商品を並べる場所も限られているため、カウンターの後ろにも一般用医薬品の空箱等をディスプレイするなどしてスペースの有効利用をしていました😃☝

そして、裏口への引き戸の手前に謎の出っ張り?棚?を発見👀
通路の邪魔にならないように角を丸くしてある棚が設置されていました。
何に使うのかと薬局長に聞いたところ、納品された医薬品を置いたり、伝票への押印する場所として使っているそうです。

当社では見たことが無い作りでしたが必要かどうかと言われると・・・😃💦

 

また、この店舗は化粧品類の品揃えが豊富でした。
皮膚科のクリニックが近くにある薬局等ではよく見られますが、そうではない薬局にこれだけの品揃えがあるのは珍しいですね✨
もちろん、それぞれのテスターが置いてありましたので、気になる方はお試ししてみてはいかがでしょうか?😃鏡も置いてありましたのでどうぞお使い下さい✋

こんな変わった商品が置いてありましたよ✨
足に優しい靴👞👞👞
体重移動をコントロールして歩行をサポートしてくれたり、つま先の形状からつまずきにくいそうです。
高齢者などではつまずきが転倒の大きな原因になります。取り寄せ商品だそうですが、まずは試し履きしてみてはいかがでしょうか?

さて、最後に恒例の集合写真📷✨

ちょうど、今年の新人薬剤師が店舗研修でこの薬局に来ていましたので、一緒に入ってもらいました。それにしても皆さん、いい笑顔です😃✨

共栄堂では新人薬剤師は4ヶ月間ほど、特色のある複数の薬局で実地研修を行っています。その他にも様々な研修プログラムを用意しています。
薬学生の皆さん、私たちと一緒に働いてみませんか?🙇

文責:S慎

なかきど調剤薬局に行ってきました!

こんにちは。W慎の片割れのK慎です。
7月も半ばに差し掛かり蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

K慎による薬局訪問は今回で33舗目(S慎と合わせて66舗目)となりました。
前回のかみところ調剤薬局に続き今回訪問したのはなかきど薬局です。

薬局前の道路は交通量が多く、写真を撮ることが大変でした。

こちらの店舗は近隣の整形外科の処方せんをメインに受け付けております。
最寄りの公共交通機関は上木戸新町バス停より徒歩10分です。
新潟市東区の河渡ショッピングセンター近くにあり、処方せん調剤やお買い物は近隣の方々のほかにも、各医療機関から車やバスで帰宅する方々にもよく利用していただいております。

それではお邪魔します🏃

立派な風除室です。雨風が強い日は助かります。

待合室📷

茶色を基調にした落ち着いた雰囲気です。

見回すと写真が多く飾られていることに気が付きます。
 
山や花の写真が待合室の雰囲気作りに貢献しています。

皆様お待ちかねのK慎恒例(?)のお茶紹介コーナーです。

通常の店舗はお茶がポットに入っていることが多いですが、こちらの店舗は黒豆茶が用意されており、コップに写真の黒豆を入れてそこにお湯を注いでその場で作るシステムでした。

折角ですので、K慎もスタッフにお願いして飲んでみました。
コップに数粒の黒豆を入れ、そこにコップ半分位のお湯を注ぎ、少し待ちます。この待っている間にお薬を渡したりして待ち時間を有効に利用しているようでした。

しばらく待つとお湯に豆の色がついてきます。
写真のようになると飲み頃です。
こちらのお茶は豆もこのまま食べられます。以前別の店舗でも飲んだことがありましたが、こちらでも美味しく飲ませていただきました。

こちらの黒豆茶は当社でも数多くの店舗で取り扱っている人気商品です。
興味を持たれた方は是非当社の店舗でご購入を!

薬局内には可愛いぬいぐるみも発見。
こちらは薬局に来られた方から頂戴したものとスタッフ談。

上手に作ってあり、お子様が喜びそうでした。

整形外科が近隣にあることもあり、サポーターの品揃えが豊富でした。
 
サンプルも多く置いてあります。
試しにつけてみて買う方もいらっしゃるとのこと。
こちらの店舗に行ったら是非試着してみては!?

集合写真📷

今回の薬局訪問は如何でしたでしょうか?
ちなみにこちらの薬局長は新潟市東区の一部の地域で行われているケアマネージャーと薬剤師の連絡会に出席したり、在宅活動も積極的に行っているとのこと。
(実はK慎もケアマネージャーと薬剤師の連絡会には出席しております。今度出席したら活躍の様子を撮影できればと思っています😃)
多職種連携や在宅活動に力を入れている店舗であることがわかりました。

これからも引き続き色々な店舗の訪問を続け、店舗の特徴をお伝えしていきたいと思います!

「是非うちを紹介したい!」
という店舗がございましたら、W慎までご連絡ください🙇

「W慎が行く!薬局File」を引き続きよろしくお願いいたします!

文責:K慎

みそら野薬局に行ってきました!

さてさて今回 S慎が紹介する薬局はこちら👇
新潟市秋葉区にありますみそら野薬局です!

JR信越本線の荻川駅から徒歩10分程の距離にあり、住宅地に囲まれていますが近隣にスーパーマーケットコンビニエンスストア等があり便利な立地にあります。また、隣には内科クリニックがあり、小児から高齢者まで幅広い年齢層の患者さんがいらっしゃいます。

 

 
新しい薬局というわけではなく、年季が入っている薬局のはずですが、待合室はソファや壁紙等も綺麗です。スタッフに聞いてみたところ、数年前に薬局長が異動してきた際に経年で傷んでいたソファや壁の入れ替えしたとのことでした。
ここでも共栄堂のカラーであるブルーが爽やかな印象作りに一役買っていました。

上記の写真にもあるように投薬カウンターの横には手荷物を置く棚が設置してありました。
他の薬局でも見かける光景ですが、こういう配慮が大切ですね🎉

 

定番の飴やお茶などの商品がたくさん並んでいました。そこで目を引くのがこちら👇

それぞれの商品に手書きコメントのPOPが付けてありました✨おいしい食べ方や料理への取り入れ方などコメントが目を引きました😃☝ただ商品が並べられているだけではなく、こういうところを見ると試してみたくなりますよね✨✨

もちろん、一般用の医薬品や衛生材料まで幅広い商品が揃えられていましたよ!
薬局長から伺ったところ、この薬局は商品販売にも力を入れており、その結果、会社から賞をもらったこともあるとのことでした。
ちょうど今の時期は🌞熱中症対策💦の飲料🥤がたくさん並べてありました。

 

その他に店内を見回してみると電車の時刻表が貼ってありました。最初に紹介した通り、電車の駅が近い店舗ならではの掲示ですよね。

そして、小児の患者さんもいらっしゃるので、子供向けの本なども揃えてありました。みんなが知っている定番キャラクターの笑顔が輝いていました✨✨

 

こんな面白ポイントを発見👀
カウンター奥に薬局定番の書籍が並ぶ中、なぜか国語辞典が並んでいるではないですか✨謎です😃
スタッフに聞いてみましたが、前任者が使っていたのではないかとのことで、はっきりしたことは分かりませんでした。謎です😃

さて恒例の集合写真📷✨

最初は恥ずかしがっていましたが、いい表情の写真が撮れました😃
薬局長は患者さんからの信頼が厚く、かかりつけ薬剤師として多くの患者さんから選ばれているそうです。何かあれば気軽に相談してみてはいかがでしょうか?

さて、ではまた次の薬局Fileをお楽しみに~🎶

文責:S慎

かみところ調剤薬局に行ってきました!

こんにちは。W慎の片割れのK慎です。
7月に入り蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

K慎による薬局訪問は今回で32舗目(S慎と合わせて64舗目)となりました。
前回のオレンジ調剤薬局に続き今回訪問したのはかみところ調剤薬局です。

こちらの店舗は新潟市中央区にあり、近隣にある内科の処方せんをメインに受け付けております。
笹出線沿いにあり、自家用車でのアクセスが良いです。また、最寄りのバス停である南地区センターバス停留所から徒歩3分と公共交通機関でのアクセスも良い立地となっています。

ちなみにこちらの店舗の傍には当社のつばさ調剤薬局もあります。

つばさ調剤薬局はK慎による店舗訪問の記念すべき最初の店舗となります。一般薬の品揃えが豊富な店舗ですので、そちらにも是非寄ってみては!?

それでは早速お邪魔します🚶
店舗に入る前にカラフルな黒板があることに気が付きます。
デザインやデコレーション等にスタッフの頑張りを見ることができました。

店舗に行った際には是非見てみてください。

待合室📷

立派なソファで座り心地も良いです😆

一般薬もなかなかの品揃えです。
人気があるのは写真にも写っているナッツ等とのこと。

W慎恒例(?)の患者様からの頂きものコーナーです。
 
お花を含めて薬局内を華やかに飾っていました。

お守りも患者様から頂戴しているとのこと。
地元に密着する店舗として地域住民から愛されていることがわかります。

スタッフに店舗の特徴をうかがったところ、このお薬について話が挙がりました。こちらは店舗でよく使われる薬で潰瘍性大腸炎、クローン病というあまり聞きなれない疾患に使われる薬です。
中に粉薬が入っており、水またはぬるま湯に溶かしてのみます。

写真の上は粉薬のみで写真の下は最初から粉薬がボトルに入った状態の薬です。

この薬には風味をつけるためのフレーバーがあります。
薬を水で溶かす際に一緒に入れることで風味を付けることができます。
※フレーバーはこの薬専用のもので、他の薬では使用しません

並べてみると結構種類があることがわかります。

K慎もこの薬にフレーバーがあるのは知っていましたが、こんなに種類があるのは初めて知りました😆フルーツトマトや梅は初めて見ました。
これだけ揃えてある店舗は珍しいのでは?とスタッフ談。
こちらの店舗で人気があるのは青りんご、グレープフルーツとのこと。

また、店舗内を見回すと他の店舗ではあまり見たことがないパンフレットが多いことに気が付きました。

こちらの店舗では近隣医療機関の専門領域に関するパンフレットを豊富に揃えるようにしているとのこと。
気になる方は是非薬局でパンフレットをもらってみては!?

集合写真📷
2つのK慎人形を手に
素敵な笑顔を頂戴しました😆

今回の薬局訪問は如何でしたでしょうか?
店舗でよくお渡しする薬について面白い情報を教えていただきました🙇
これからも引き続き色々な店舗の訪問を続け、店舗の特徴をお伝えしていきたいと思います!

「是非うちを紹介したい!」
という店舗がございましたら、W慎までご連絡ください🙇

「W慎が行く!薬局File」を引き続きよろしくお願いいたします!

文責:K慎

共栄堂薬局 松浜店に行ってきました!

さてさて、今回 S慎は新潟市北区にあります共栄堂薬局 松浜店を訪問してきましたので、早速店舗を紹介していきましょう。

近隣には内科・外科のクリニックがあり、たくさんの患者さんに利用して頂いています。また、近隣にある介護施設のお薬管理も行うなど、地域で頑張っている薬局でもあります。
写真でお気付きだと思いますが、かなり新しくて綺麗な店舗です✨
平成26年から共栄堂の店舗として開局しておりましたが、実は今年3月に移転しリニューアルオープンしたばかりの店舗なんです。といっても数十メートルほど移動しただけなんですがね💦


まず、この立地を見て下さい!
ちょうど阿賀野川河口にかかる松浜橋のたもとにあり、その橋の向こうには海が広がっており、新潟空港があります。撮影時には残念ながら離着陸の飛行機✈を見ることはできませんでした💦💦


では、薬局の中を拝見😃
最近の新しい店舗で多く使われている共栄堂のブルーを基調とした爽やかな作りとなっています。特にこれからの暑い季節には涼しげでいいですよね✨✨
受付・会計カウンターが1ヵ所と薬のお渡し・相談カウンターが2ヵ所というシンプルな形の薬局ですね!
まだ移転して3ヶ月ほどしか経っていないので、お祝いで頂いた胡蝶蘭などのお花がありましたよ🌷


入口横の壁と棚には医薬品だけでなく、定番の飴などの食品から衛星用品大人用のオムツなどの介護用品まで多種多様な商品が並べられていました!近隣には介護施設等も多いため、地域のニーズに合わせて様々な商品を取り揃えているようですね☝
その中でも気になったのがこちら👈
口腔ケアの商品が数多く並んでいました。
最近の介護では口腔ケアの重要性が注目されています。口腔の乾燥を防いだり、舌ブラシを使って清潔に保つことが大切です。
もし気になる方は松浜店に相談してみて下さい🙇

 


薬局内の随所に工夫の様子が見られたので紹介しますね✨
まず、レジスターの下に台を重ねることにより、お会計のトレーや計算機の収納スペースを作っていました。ちょっとしたアイデアですがスペースの有効活用ですね!
さらに調剤室では、作業台を好みの大きさにするため、薬局長が木材を使って追加の作業台を手作りしたそうです。サイズを測ってホームセンターで切り出してもらうので簡単だと言ってましたが、自作しようという意気込みがすばらしい🎉🎉

カウンターの中には薬を説明する際に使う製剤の見本がたくさんありました!
外科系の塗り薬等の見本もあるのですが、近隣のクリニックから呼吸器疾患の患者さんが多くいらっしゃるので、吸入器の見本がたくさんありましたね!!
最近ではパウダーを吸入するタイプが主流となっていますが、このように霧状に薬が噴霧されるタイプもありました☝
霧が見えますかね?これは見本なので水蒸気が出ているだけのようですが、写真に撮るのが難しかったです💦

では最後に恒例の集合写真📷✨

薬匙を見つめる薬局長とベルを鳴らそうとする事務さんという、かなり個性的なポーズでの写真となりました😃😃😃
薬局長の目つきが・・・と思ったかもしれませんが、決して怖い薬局長ではありませんので安心して下さいね💦💦💦

薬局長は地域での活動も活発に行っており、各種講演会に呼ばれたり、地域の施設に出向いて出張講座を行ったりと薬局から飛び出して活動しています。
講演慣れしており、かなり上手なので、機会があれば是非聞いてみると面白いですよ!

さて、では次回の薬局Fileもお楽しみにぃ~🙌

文責:S慎

かすみ調剤薬局に行ってきました!

こんにちは。W慎の片割れのK慎です。
6月に入り、1年の半分が過ぎようとしています。梅雨の時期も近づき天候が不安定な時期となりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

K慎による薬局訪問は今回で30舗目(S慎と合わせて60舗目)となりました。
前回の寺尾前調剤薬局続き、今回訪問したのはかすみ調剤薬局です。

こちらの店舗は新潟市西区にあります。外観がお洒落な店舗です。
近隣医療機関である心療内科の処方せんをメインに受け付けております。また、病院も近くにあるため数は多くないですが、そちらの処方せんを受けることもあるとのこと。
最寄りのバス停である新潟医療センター前停留所から徒歩3分と近く、バスでのアクセスが特に良い立地にあります。

店舗の周りには気が多く植えてあります。
居心地の良い薬局造りに一役貢献しています。
 
こちらの木の実を目的に雀などの鳥が来ることも多いとスタッフ談。
店舗に訪問した際には写真におさめることはできませんでしたが、運が良ければ可愛い鳥の姿を見ることができるかもしれません。

それでは店舗にお邪魔します🚶
お邪魔する前に入口で変わったものを発見🔎
入口にインターホンがあります。
裏口にインターホンがある店舗は沢山ありますが、入口にインターホンがある店舗は珍しいです。
入口が閉まっている際にたまに鳴ることがあるとスタッフ談。

白と茶色を基調にした落ち着いた店舗です。

天井も高く、明るい雰囲気です。

お茶コーナーも発見🔎
いつものように一杯頂きます。

こちらの店舗は居心地の良い店舗造りをこころがけており、動物の写真等多く店舗内に掲示しているとスタッフ談。
確かに店舗内を見回すと動物のモチーフが多いことに気が付きます。
 

 
確かに可愛いものが多く、癒される感じがします😆
その中でもこちらの卓上カレンダーに注目😳
 
実はこちらに写っている猫はスタッフが自宅で飼っている猫とのこと🐱
カレンダーになっていてビックリ!可愛いのでついつい見入ってしまいました😆

動物モチーフのクリップがありました。
 
こちらは患者様からのいただきものとのこと。
動物のモチーフが多い店舗に合っているのではないでしょうか???

店舗内を見渡すと一般薬も多く扱っています。
お薬をもらいに来た方は是非一般薬も見て行ってください!

血圧測定器も発見🔎

気軽に測定できそうです😃
結果もすぐに相談できますよ😆

こちらの店舗は来られる方のプライバシーに考慮した店舗造りがされているのではないかと感じました。
まず、こちらの店舗では薬をお渡しする際にお名前でなく、番号でお呼びします。
名前を呼ばれることを気持ち良く思わない方もいらっしゃると思います。
こちらの店舗では名前を呼ばれることを嫌がる方や薬をもらいに来た方のプライバシーに考慮して番号で呼んでいるとのこと。
なかなか当社では珍しいのではないでしょうか!?


お薬をお渡しするカウンターも入って正面位置と入って右奥にもあります。
右奥のカウンターは壁により、店舗内から見えにくい位置にあります。
気になる人は奥でお薬をお渡ししているとのこと。

集合写真📷


皆様から素敵な笑顔を頂戴しました😆

今回の薬局訪問は如何でしたでしょうか?
来られる方のプライバシーに考慮し、居心地の良い店舗造りに頑張っているスタッフの頑張りが感じられる店舗訪問となりました。。
これからも引き続き色々な店舗の訪問を続け、店舗の特徴をお伝えしていきたいと思います!

「是非うちを紹介したい!」
という店舗がございましたら、W慎までご連絡ください🙇

「W慎が行く!薬局File」を引き続きよろしくお願いいたします!

文責:K慎

寺尾前調剤薬局に行ってきました!

こんにちは。W慎の片割れのK慎です。
5月も半ばを過ぎ、梅雨の足音が近づく季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

K慎による薬局訪問は今回で29店舗目(S慎と合わせて58店舗目)となりました。
前回の信濃町薬局
続き、今回訪問したのは寺尾前調剤薬局です。

こちらの店舗は新潟市西区にあり、近隣医療機関である耳鼻咽喉科の処方せんをメインとして受け付けています。
大堀幹線の傍にあり、公共交通機関も最寄りのバス停である坂井東二丁目バス停留所から徒歩2分と自家用車でも公共交通機関でもアクセスが良い立地です。

店舗の特徴をスタッフに尋ねた時に入口横の紫陽花が綺麗であると答えてくれました。

現在は時期が早くまだ咲いておりませんでしたが、花が咲く時期にはとても綺麗であることが想像できました💐

入口の紫陽花が咲いている様子を想像しながらお邪魔します🚶
 
外観から見てもかなり歴史のある店舗であることがわかります。

入ってみるとカウンターと調剤室が一体の造りです。
新しい店舗ではあまり見ない造りとなっていました。

こちらの造りは何処かで見たことがある造りだと感じましたが、実は・・・

前回S慎が紹介した東青山薬局に
似ていることに気が付きました。
(S慎の記事から写真を拝借)
実はこちらの店舗は東青山調剤薬局とほぼ同時期に建てられた店舗であるとスタッフ談。
同時期に建てると店舗の印象も似てくることがわかります。

入口にある2本の柱も東青山調剤薬局にも見られます。
(こちらもS慎の記事から拝借)
最近の薬局には見られないユニークな特徴です。

こちらは今回の店舗です。
外観の雰囲気も何となく似ている気がしませんか!?

血圧測定器も発見🔎

店舗を訪れた際は気軽に測定を😆

店舗内を見渡すと一般薬の品揃えが充実しています。

訪問日の少し前にこちらの店舗に伺った際はこちらのコーナーに減塩商品として蕎麦やうどんが置いてありました。珍しかったので今回の紹介で是非載せようかと考えておりましたが、残念なことに売り切れてしまったとのこと😣

他にも近隣医療機関が耳鼻咽喉科ということで特徴的な品揃えを発見しました🔎
 
鼻栓と補聴器の電池です
補聴器はまだ使用していませんが、鼻の具合が悪くなる時があるので鼻栓は使用してみたいと思いました。

お子様の来局も多いとのことでお子様が喜びそうな品揃えも発見😆

きっとお子様も大喜びです!待ち時間も楽しく待てるのでは!?

面白いパッケージの飴も発見🔎

近隣医療機関が耳鼻科らしい品揃えです。


集合写真📷

一番左の写真の女性は現在、少し前にこちらの店舗から異動になっておりますが、たまたま取材当日にお手伝いに来ていたので写真をお願いしました🙇

今回の薬局訪問は如何でしたでしょうか?
これからも引き続き訪問を続け、店舗の特徴をお伝えしていきたいと思います!

「是非うちを紹介したい!」
という店舗がございましたら、W慎までご連絡ください🙇

「W慎が行く!薬局File」を引き続きよろしくお願いいたします!

文責:K慎

東青山調剤薬局に行ってきました!

さてさて、今回 S慎が「令和」という新しい時代の最初に紹介する薬局はこちら👇👇👇
東青山調剤薬局です!

新潟市西区にある薬局で、近隣には整形外科のクリニックがあり、その他にも内科や小児科のクリニックが近いなど医療機関が多い地域で開局しています。さらに徒歩5分ほども行けば大型ショッピングセンターもあるという生活に便利な場所にあります。

当社でもかなり歴史がある薬局で、平成6年に開局した店舗です。
写真👉では少し分かりづらいのですが入口ドアの脇には、古代ギリシャの建造物にありそうな白い柱が2本立っていました。
当時は建物の強度を考慮したのか、デザイン性を重視したのかは分かりませんが、このような作りが中心だったのですかね。歴史が感じられます😃
最近ではスロープと手摺りというのが一般的ですので珍しい作りです✨

薬局の中に入ってみると、まず目に飛び込んでくるのがお薬をお渡しする投薬カウンターです。
調剤室とカウンターが一体になっている作りで、最近の新しい薬局ではお目にかかることが少なくなりました。
それでも限られた空間を有効に利用できるため、コンパクトな店舗作りができますよね。
やはり、ここでも歴史が感じられますね😃

 


さて待合室も見てみましょう!
カウンター1ヶ所にソファが2脚というコンパクトな待合室ですが、販売商品も含めて綺麗に配置してありました✨
20年以上経っている薬局ですが、綺麗に使っている印象でした✨✨

整形外科の患者さんが多く来られる薬局ですので、やはり包帯やサポーターなどの品揃えが豊富でした。定番ですが各種サポーターのサイズ別に見本が置いてあり、お試しできるようになっていました👇

 

 


やはり、これも定番ですが、背中などの自分で届かない場所に湿布を貼る器具です。
整形外科の患者さんが多い薬局にはよく置いてありますよ☝
ただし自分で貼るには少し慣れとコツがいるかもしれませんね😃

待合室に目を戻すと面白そうな一角がありました✨
患者さんから頂いたものがたくさん飾ってあります。この観葉植物や動物の置物もあったのですが、それよりも気になったのが、綺麗な文字が書かれた小さい色紙です✨

 

 

薬局長に聞いたところ、古くからいらっしゃっている患者さんが書いた色紙を頂いているとの事で、これ以外にも20~30枚の色紙がありました💦💦💦
その一部を撮影してきました。すばらしい作品ですよね✨✨✨
この歴史ある薬局が患者さんから愛されている証拠だなと思いました😃☝

 

さて、恒例の集合写真を📷✨

薬局長が数日かけて考えてくれた渾身のポーズで決めてくれました!
今しかできないポーズですね。「令和」の額を持って、いい笑顔です😃😃

「平成」から「令和」へと元号が変わっても、このブログは変わらずご愛顧頂きますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます🙇🙇🙇

文責:S慎