ありあけ調剤薬局に行ってきました!

こんにちは。
W慎の片割れのK慎です。
皆様、あけましておめでとうございます🌞本年もよろしくお願いいたします🙇

年明け最初のK慎による薬局訪問ですが、ちょうど20舗目となりました。
前回のありあけ調剤薬局まさご店続き今回訪問したのはありあけ調剤薬局です。

こちらの薬局は新潟市西区にあります。最寄りの駅は小針駅となり、徒歩10分位の距離となります。
近隣医療機関である総合病院の近くにある薬局として、様々な診療科の処方せんを受け付けています。
近隣医療機関を受診する患者さまは呼吸器及び神経系の疾患が多いことが特徴で、薬局に置いてある薬剤もそれに関連するものが多いです。

新潟市西区ということで小針浜海水浴場が近く、薬局から車で5分位で行くことができます。
 
冬ということ日本海の荒波しか見れません。人が全然いませんでした😂
今度は繁忙期であると思われる夏に来たいと思います。 

こちらの店舗は前回紹介したありあけ調剤薬局まさご店と名前が似ていることに気付きましたでしょうか???
実はこの2つの店舗が道路を挟んで建っています😳
先にこちらのありあけ調剤薬局を開局し、後で道路向かいにありあけ調剤薬局まさご店が開局しました。
近隣医療機関が病院であり、対応患者の数が多いので2つの店舗となりました。
当社でこんなに近くに店舗が2軒あるのは珍しいです。

店舗が隣接しているとのことで2つの店舗で物品の貸し借りをする場合があり、そのような時に左記写真の箱を利用しているとのこと。
返すものを入れておくことで、お互いに借りたものを忘れないようにする工夫がなされておりました。

実はこちらの店舗はK慎が当社に入社して初めて配属になった薬局です😆
昔を思い出しながら薬局の中にお邪魔します🏃

キッズスペースを確認。
前回紹介したまさご店も子供が退屈しないように玩具が子供用の本が充実していましたが、こちらも子供が退屈しないように工夫がされています。
絵本も置いてあります。

お茶コーナーを発見🔎
 
自分で好きな味を選び、水やお湯で溶かすセルフ形式です。
自分で選べることに魅力を感じます。
お茶コーナーの横には一般薬の販売棚も見えます。

薬局内を見渡すと面白いものを発見🔎
これは針がない注射器のシリンジです。大きさも大中小と揃っています。
キッズスペースを紹介しましたが、子供の患者様も来る薬局となります。
シロップや水薬をこれで測り取って飲ませてあげるために使用します。子供の患者様が来る薬局ならではのものではないかと思いました。

また、最初の店舗の特徴の中でも紹介しましたが、近隣医療機関の特徴として呼吸器科の患者様が多いです。
呼吸器科にかかる患者様は吸入する薬が処方されることが少なくなく、吸入に用いる器具やそのサンプルが沢山ありました。

上記に一部を紹介します。吸入薬と言っても色々あり、使い方も異なります。

初めて使う人のために練習用キットがある吸入の薬があります(写真左)。
 
また、指の力が弱い人には補助器具(写真右)がある吸入の薬もあります。

上記以外でもお薬で何か困ったことがあれば薬剤師にご相談ください!

こちらの店舗は前回紹介したまさご店同様に一包化(パック)が多い薬局です。
それにちなんだ機械を今回も発見しました🔎
 
左側の機械、これは何でしょう???
実はこれは錠剤を半分にする機械です。
錠剤を半分にするのは通常写真右のハサミのような器具を用いて行います。

こちらでは半分にする薬が多いため、上記の機械を用いて行っています。 
写真左のカセットに薬を入れ、機械の上部にセットします。
機械を動かすと写真右の機械右側の口から半分になった錠剤が出てきます。
半分にできる薬はカセットによって決まっており、全て機械で半分にできるわけではないですが随分助かっているようです。

他にも一包化が多い店舗ならではの機械を発見🔎
 
こちらはどんな機械でしょうか???

これは錠剤の数を数える機械です。
一包化が多い店舗ということでバラバラになった錠剤が多いです。
一包化の機械に入っているカセットを写真左のように上部にセットすることで錠剤の数を数えることができます。
定期的に行われる棚卸(たなおろし)で、バラバラになった錠剤を数えるのは非常に大変ですが、こちらがあればその業務負担も随分軽減できそうです。

集合写真📷

忙しい中、素敵な笑顔を頂戴しました😆

近隣医療機関を受信する患者様に対応した説明資料の品揃えとその店舗の状況に合せた機械を導入し、業務量の軽減を心掛けていることに感心する訪問となりました。

年最初の薬局Fileは如何でしたでしょうか?
W慎の2人でこれまで合計40の店舗を訪問してきました!
これからも引き続き訪問を続けていきたいと思います!

「是非うちを紹介したい!」
という薬局がございましたら、W慎までご連絡ください🙇

「W慎が行く!薬局File」を本年もよろしくお願いいたします!

文責:K慎